2025.サーフメイズJAPAN 3 海洋磯釣俱楽部




























































2025.3.更新 私の釣り紀行&情報ネットワーク 山口県長門市・萩市・山陰   mujik ポール・モーリア (オリーブの首飾り) No.01

2024.2. 写真は山口県長門市川尻港の釣り場です。油谷湾の反対側にある日本海外洋の港で、くろ、チヌ、マダイ、イサキの大型が釣れる釣り場として昭和時代から良く通っていた釣り場です。そばに大浜海水浴場があります。ここは隠れたシロキス大物釣り場で、私は30.3㎝以下、仲間達、海洋磯釣俱楽部のホームグランドの落ちギス釣り場でした。川尻港からでも沖の小島に向けて遠投すれば50匹。100匹釣れた昭和の穴場でした。ちなみに、この波止テトラポットから落ちて亡くなった方、私が知る限り4名います。加えて日本海のバカ波、波止釣りでもライフジャケット着用し、仲間と一緒の釣りをして下さい。上瀧勇哲
 上瀧勇哲のホームスタジオ2
 勇哲洋子のポートフォリオ4  機関紙サーフメイズJAPAN2023
 サーフメイズJAPAN3・TOPへ


 無料配布している「機関紙サーフメイズJAPAN 2025.1,2月 No.355号事務局に在庫あります。合わせて(公財)日本釣振興会のゴミ袋、ステッカー残り少しありますので電話して遊びに来て下さい。楽しい釣りの話しなど、しませんか。上瀧勇哲



    私の釣り紀行&情報ネット   山口県長門市・萩市・山陰

                                  制作/配信 上瀧勇哲
 2025.サーフメイズJAPAN 3 海洋磯釣俱楽部



































サーフメイズJAPAN